入れ歯
入れ歯の種類
入れ歯(義歯)は何らかの理由で失ってしまった歯の機能を回復する為の、自分で取り外しをするタイプの歯になります。自分の歯が何本か残っていて、失った部分だけを補う部分入れ歯と、全ての歯を補う総義歯に大別されます。
部分入れ歯
部分入れ歯残っている歯にバネ(クラスプ)をかけて固定します。失われた歯の数や部位、残っている歯の動揺度、形態によって設計が異なります。自費診療では全くバネが見えない設計(ノンクラスプデンチャー)や、磁石を使った特殊な部分入れ歯もあります。
総入れ歯
総入れ歯歯が一本もないところに装着する入れ歯です。人口の歯とピンク色の樹脂で歯茎の部分(床)を、製作します。保険診療ではすべてピンクの樹脂で床を製しますが、自費診療では床の部分に特殊な金属を使用(金属床義歯)することが可能です。
コンフォート義歯
コンフォートコンフォートとは、硬い入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う全く新しい入れ歯の技術のことです。生体用シリコーンの弾性が、入れ歯でグッと噛んだときの歯ぐきにかかる負担をやわらげ、痛みを軽減すると共に優れた吸着力を発揮します。
「痛い・噛めない・外れやすい」といった、従来の入れ歯の悩みを解消するとともに、歯ぐきをやさしく守ってくれる入れ歯です。
詳しくはこちら>> バイテックグローバルジャパン
金属床義歯(きんぞくしょうぎし)
金属床義歯(きんぞくしょうぎし)金属床義歯は、保険では全部プラスチックでできている入れ歯の床の部分が、金属になっています。金属製なので薄く作ることができるため、装着した時の違和感が少なく、また熱いもの冷たいものを食べた時に熱がお口の粘膜に伝わりやすく、自然な咀嚼感が得られます。
また保険の入れ歯よりも壊れにくいという利点もあります。
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーノンクラスプデンチャーとは、部分入れ歯で金属バネのない入れ歯のことです。金属のバネが無いため入れ歯と目立たなく、見た目が自然な入れ歯です。
また薄く軽く、しなやかさを兼ね備えているので、非常に丈夫で快適な入れ歯です。